先日、プランナーTさんと一緒に京都へ旅行に行きました
Tさんは京都にすごく詳しくて、私はヒヨコの様に後ろをついて行きました(笑)
とってもいいお天気でした
バス停からの京都タワーがキレイで、一枚パシャリ
向かったのがここ↓↓

上賀茂神社近くの神馬堂さん
ここの『やきもち』が有名らしく、とってもおいしかったです
店内はこんな感じ↓↓
京都弁の奥様がとっても素敵でした
やきもち 一つ¥120
粒あんのおいしいお餅でした
あまりの美味しさに、肝心のやきもちの写真を撮り忘れてしまいました
<ごめんなさい
そして本命の上賀茂神社へ↓↓

ドキドキドキドキ
わくわくわくわく
この白い砂利の道がバージンロードみたい
写真に写っている二つの砂山は『立砂』と言って(盛砂ともいうらしい)、「たつ」とは神様のご出現に由来した言葉。
鬼門、裏鬼門に砂を撒き清めるのは、この立砂の信仰が起源であるそうです。
つまり、お清め用の砂らしく、とても神聖なものだそうです。
てっぺんには松の葉がささっています!!
今回、神主様の案内付き(特別参拝の為、500円)でご本殿と権殿も参拝させていただいました。
神主様いわく、上賀茂神社とは俗称であり、本当は「賀茂別雷神社(かもわけいかずちじんじゃ)』という名前だそうです。
京都の方でも知らない人が多いとか・・・親しみを込めて「上賀茂神社」なんですね
京都でも一番古い、2600年程前から信仰されている神社だそうで、静岡県ともとても縁の深い神社さんです。
江戸時代は毎年徳川家に「双葉葵」を献上していて、今は静岡市葵区の小学校に双葉葵を届けているんですって
なんて余談も、静岡から来た私達の為にして下さいました
春には枝垂れ桜が綺麗で、5月には有名な葵祭りが開催されます。
京都駅からはすこ~し距離がありますが、皆様もぜひ、京都にお越しの際は足を延ばしてみてください
次回は今宮神社をご紹介します
~CoLovoからのお知らせ~
今月のBridal Fairは、15時からのNight Bridal Faireとなっております
夜ならではの演出の中、ロマンチックな結婚式の雰囲気を味わっていただけます
婚礼料理フルコースのご試食やバーカウンターでお好きなカクテルも楽しんでください
皆様のご参加を、心よりお待ちしております
CoLovo Bridal Fair スケジュール
9/25 (SUN) 15:00~20:00
15:00~第一部 式場見学&相談会 ドレス試着体験など
16:00~ 模擬キリスト教式
16:30~ 婚礼料理フルコース賞味会&カクテル体験バーコーナー
賞味会は要予約です。2名様5250円(初来館のカップルは無料!!)。
19:00~第二部 式場見学&相談会
20:00 CLOSED
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください
TEL:0544-23-6611
E-mail:[email protected]